埼玉県商工会連合会
文字サイズ
標準

トップページ > 特産品 > 銅製おろし金

銅製おろし金

当社製品銅製おろし金の特長は、切れ味の鋭さと不揃いに並んだ刃にあります。手仕事で一目一目立てるため、刃と刃の間隔が均一でなく微妙にずれています。その“ずれ”が美味しくおろす上で利点となっており、大根などをおろす際、何度往復しても必ずどこかの刃にひっかかります。その上、刃の切れ味が鋭いため繊維を壊さず切りおろします。そのため、繊維と水分が分離せず、水分(うま味)を程よく含んだきめの細かいおろしが出来上がります。
主に野菜などの食材をおろすための道具です。固形チーズや岩塩、冷凍された食材、氷など堅い物には使用出来ませんのでご注意を。
写真は、食卓上で薬味をおろすのに最適なおろし金です。
わさび、しょうが、ゆず、ニンニクの風味を引き立てます。
特にしょうがのスジを切り、ヒゲだらけのしょうがおろしになりませんので、プレゼント用としても喜ばれています。
卓上用おろし金の画像
卓上用おろし金