埼玉県商工会連合会
文字サイズ
標準

トップページ > 共済制度(商工・火災・生命等)

共済制度(商工・火災・生命等)

幸手市商工会では万全な経営の備えを図るために、各種の充実した共済制度をお取扱いしています。

 

商工共済(委託先:埼玉県商工会連合会)

 月額一口3,000円。「貯蓄共済」・「医療共済」・「ガン共済」商工会員のための共済を揃えました。

 会員のニーズに合わせてお選び下さい。

 

小規模企業共済(委託先:中小企業基盤整備機構)

 事業主が事業をやめたり、役員を退いた場合の生活安定を図る事業主の退職金制度です。

 

埼玉県火災共済(委託先:埼玉県火災共済協同組合)

 相互扶助の精神により営利を目的にしないため、安い掛金で幅広く大きな保障が受けられます。

 また、剰余金は、利用分量配当として利用者に還元されます。

 

生命傷害共済(委託先:埼玉県中小企業共済共同組合)

 生命傷害共済は、月掛800円で最高300万円の保障。

 傷害共済は、月掛300円で最高200万円の保証が受けられます。

 

自動車共済(委託先:関東自動車共済共同組合)

 中小企業やその企業で働く従業員の方の為の「安い掛金・共済精神に基づいた事故処理サービス」が

 特色の自動車共済制度です。幸手市商工会の会員事業所またはその事業所にお勤めの方には、

 特別な団体割引が適用されます。

 

倒産防止共済(委託先:中小企業基盤整備機構)

 取引先に不測の事態がおきたときに資金が借りられる制度です。