埼玉県商工会連合会
文字サイズ
標準

トップページ > お知らせ > 退職防止対策支援「職員定着による生産性向上セミナー」を開催します

退職防止対策支援「職員定着による生産性向上セミナー」を開催します

小川町商工会では、退職防止対策支援として生産性向上支援訓練「職員定着による生産性向上」を開催します。

良質な人材を採用し、教育訓練を施し、会社への貢献度合いの高い、まさに人材へと成長する過程での退職は生産性向上につながりません。特に若手の退職防止には中堅社員の指導が重要です。新入職員の早期退職及び在職者の退職を防止して生産性を上げて業績を向上させましょう。

日程

令和5年5月10日(水) 9:30~16:30

場所

小川町中央公民館(リリックおがわ)

定員

10名※先着順

受講料

無料

対象

初任層(若手職員) 及び中堅層
※部署や職種の指定はありません。

講師プロフィール

中野 羊彦 氏 (なかの よしひこ)

経営創研パートナー
中小企業診断士

大手電機メーカーで研修開発部長を務め、研修開発に携わるかたわら、グループ各社の教育コンサルティングを行なう。部長在職時には、自ら多くの部下の育成を行い、多くの人材を育てた。また、講師の経験も豊富であり、現在も、ポリテク研修をはじめ、課長研修・コーチング研修・タイムマネジメント研修など様々な講座を開催している。特にコーチングについては、CTI 認定コーチの資格を持っており、コミュニケーションのロールプレイング(実践演習)には定評がある。

申込方法

メールまたはFAX
※詳細は関連ファイルをご参照ください。

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。