トップページ > 労働保険
上里町商工会では、厚生労働大臣の認可を受け、労働保険事務組合を設置し、
・労働保険(雇用保険・労災保険)の加入手続
・保険料の申告・納付に関する手続
・雇用保険の被保険者に関する手続
など、事業主の方の事務代行を責任を持って行っています。
労働保険(労災保険と雇用保険を総称したもの)は、従業員の福利と経営の安定に欠かせない国の制度です。従業員を一人でも雇用していると加入しなければならないこととなっています。
業務上の事由又は通勤による労働者の負傷・疾病・死亡に対して、災害補償を行う制度です。 事業主(家族従事者)も特別加入ができます。(事務組合委託者)
労働者が離職した時などに、一定の要件で失業等給付を行い、生活の安定を図ります。また、失業の予防を図るなど事業主への各種助成制度があります。
従業員がいなくても労災保険に入れます!
上里町商工会では、建設業で従業員を使用していない方の労災組合「上里町建築工職組合」を設置しています。この組合に加入すると従業員を使用していない一人親方の方でも「労災保険」に特別加入することができます。
詳しくは 上里町商工会までお問合せください TEL0495-33-0520
Copyright © Saitama Prefectural Federation of Societies of Commerce and Industry All Rights Reserved