埼玉県商工会連合会
文字サイズ
標準

トップページ > 商工会案内 > 部会案内

部会案内

商業部

部会員の交流や地域活性化及び地域振興の為に事業を推進しています。

 

工業部

技能習得の為の講習会開催や部会員の交流の為の事業を推進しています。

主な事業

  • おしゃもじ山つつじ祭・はとやま祭に模擬店出店
  • 講習会、懇談会、一斉美化活動 他

 

講演会 一斉美化活動  

 

青年部

青年部とは?

商工会の会員である商工業者(法人にあってはその役員)またはその親族で、その会員の営む事業に従事する年齢満45歳以下の青年によるグループで、部員間の交流と地域商工業の振興発展、社会一般の福祉の増進に資することを目的とし、さまざまな事業を展開しています。

組織

  • 設立 昭和45年4月25日
  • 役員 部長1名、副部長2名、常任委員5名、監査委員2名、役員の任期は2年です。

主な事業

  1. 研修事業    県外先進地視察研修、勉強会
  2. 地域振興事業  おしゃもじ山つつじ祭・納涼夏まつり・はとやま祭への参加
  3. 奉仕活動    献血運動、防犯活動
  4. 交流・親睦事業 部員親睦会、ブロック主催の野球大会・ゴルフ大会

部員募集!!

  • 商工会会員で、45歳までの経営者および後継者の方(年会費5,000円)

 

はとやま祭

清掃活動

懇親会

野球大会

野球練習

 

女性部

女性部とは?

商工会の会員である商工業者(法人にあってはその役員)若しくはその配偶者またはその親族で、その会員の営む事業に従事する女性によるグループで、商工業に携わる女性としての経営知識と教養を深め、あわせて社会一般の福祉の増進に資するために、活動しています。

組織

  • 設立 昭和60年7月1日
  • 役員 部長1名、副部長2名、常任委員5名、監査委員2名、役員の任期は3年です。

主な事業

  1. 研修事業   先進地視察研修会、講習会
  2. 地域振興事業 おしゃもじ山つつじ祭・はとやまクラフトフェアへの参加
  3. 奉仕活動   花いっぱい運動、使用済み切手の寄贈
  4. 福祉事業   福祉募金等寄付

部員募集!!

  • 女性部の一員として一緒に活躍してみませんか?(年会費1,000円)

 

クラフトフェア つつじ祭 講習会

関連リンク