トップページ > お知らせ > 適切な価格転嫁に関する研修会
エネルギー・原材料価格等の高騰を受けて厳しい状況に置かれている県内企業からは価格転嫁が思うように進まないという声が多く寄せられており、価格転嫁を行いやすい環境の整備が急務となっています。
コスト高に対する企業の基本的な対応として価格転嫁を適切に行い、それを賃上げにまでつなげていく正のスパイラルを生み出すため、高騰する原材料費等の適正な価格転嫁を促進するための取組を速やかに実施しするための研修会を実施します。
令和5年1月30日(月)15:00~16:30
埼玉県県民健康センター 1階(A+B会議室)
(埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1)
※なるべく公共交通機関でお越しください。
やむを得ず車で来られる場合には、県庁の駐車場を
ご利用ください。
県内企業100名(先着順)
※定員に達し次第申込を締め切らせていただきます。
あらかじめご了承ください。
参加費無料
下記のいずれかの方法で申し込み
①二次元コードを読み取り申請
②埼玉県HPから申請
(埼玉県HPのURL)
円滑な価格転嫁に向けた環境整備 - 埼玉県 (saitama.lg.jp)
埼玉県 産業労働部経済 経済対策担当
TEL 048(830)3702 FAX 048(830)4818
MAIL a3710-16@pref.saitama.lg.jp