過去掲載の事業報告
プレミアム商品券発行 6月30日現在80%の利用 発行額 総額2,200万円 利用期間4月22日〜7月31日 4月22日発売のプレミアム付き商品券は5月1日には完売し、6/30現在で80%の利用で、家電30%、食品スパー26%、衣料品と食料品が11%など地元商店で70%以上の売上割合を占めている。 |
![]() |
情報誌「これで しょうぶ」 菖蒲町商工会の会員の情報誌として逸品や商店街のお店を紹介する「これで しょうぶ」を作成しました。 併せて、いいもの探そう「一店一得」情報として地元のお店紹介とお得情報を掲載したパンフレットを作成しました。 |
![]() |
青年の主張大会 荒井靖光君 県の代表として関東ブロック大会で優良賞!! 9月17日に静岡県下田市で開催された関東ブロック商工会連絡協議会平成21年度主張大会に於いて第3位となる優良賞を獲得しました。 |
![]() |
||
「リリオ納涼祭り」 日 時 平成21年8月31日(月) 17時〜21時 会 場 菖蒲町あやめ会館 リリオ菖蒲主催の納涼祭りが開催されます。 リリオ加盟店による模擬店やゲームをはじめ抽選会など。今年はプレミアム商品券お楽しみW抽選会も行います。 |
![]() |
モラージュ菖蒲店開店 250の専門店で、駐車場5000台の大型ショッピングモールが、平成20年11月28日、菖蒲町に開店しました。 店舗内には菖蒲NEWSコナーも設置され、特産品等の紹介スペースも設置されています。 |
![]() |
プレミアム商品券発行 4月22日発売 発行額 総額2,200万円 利用期間 平成21年4月22日 〜平成21年7月31日 販売形式 1冊10,000円 (500円の共通券11枚と 専用券11枚の22枚綴り) 取扱店は事務手数料として 換金額の1%の負担 |
![]() |
商工会女性部 ひな祭りイベント 展示期間 2月9日〜3月7日で行われた、商工会女性部の手作り「つるし雛」や「つるし飾り」の展示があやめ会館とふれあい壱番館で開催され多くののご来場をいただきました。 |
![]() |
商工会新春賀詞交歓会 各界からの参加で 1月13日開催 例年商工会役員・法人会・行政・議員教育・工業団地・関係団体・商工会青年部・女性部が一堂に会して新年の賀詞交歓を行います。 会場 あやめ会館 |
![]() |
「埼玉東部のうまいもんフェア」 東京日本橋で開催! 日本橋にある「地域活性化センター」のあるビル1階のイベントスペースにおいて、埼玉県東部地域の20商工団体が参加して「埼玉東部のうまいもの展 」を1月29日・30日に開催しました。 |
![]() |
商工会青年部 新市合併フォーラム開催 3月30日にあやめ会館で久喜市・鷲宮町・栗橋町・菖蒲町の新市合併フォーラムが開催されました。 コーデネーターに平澤副部長、パネラーとして中山町長、合併審議委員の堀部商工会長、千葉元校長、島田部長でテーマは「新市へのまちづくりビジョン」で行われました |
![]() |
「ブルーフェスティバル」開催 日 程 6月10日(日) 〜7月8日(日) 庁舎前のラベンダー堤やしらさぎ公園のラベンダーと城趾あやめ園を中心にブルーブルーフェスティバルが開催されました。商工会では特産品販売所や無料貸自転車で開催されました。 会場 庁舎前駐車場周辺 |
![]() |
「萩の小径」 散歩してみませんか 8月上旬頃から、町の中央を流れる見沼代用水路沿い1.5Kmにわたって「萩の径」が人々をやさしく迎えてくれます。 萩の小径が続くふるさとの散歩道は、ヤマハギ・ミヤギノハギ・シラハギなど5種類計1,300株ほどあり、毎年9月中旬頃まで、赤や白の可憐な花を楽しむことができます。 |
![]() |
商工会女性部 「ひなまつり」フェアー 開催期間 2月13日〜2月29日 時 間 午前9時〜午後5時 場 所 あやめ会館ロビー 壱番館 手作り雛・折り紙 |
![]() |
商工会歳末福引大売出し! 歳末福引大売り出しが下記のとおり行われます。 日 程 12月12日 〜 16日(日) 抽選日 12月15日・16日の2日間 9:00〜17:00 会 場 あやめ会館 内 容 買い物500円で補助券 補助券2枚で抽選1回 賞 品 3万円商品券 5本 自転車 8台 現金つかみ取り他賞品多数 |
![]() |
「さわやかさん」決定!! 11月3日の産業祭に於いて青年部による第7回さわやかさんコンテストが開催され、3名のさわやかさんが決定となりました。 「さわやかさん」の任期は2年間商工会や青年部等の事業に協力いただきます。 |
![]() |
青年部創部30周年記念式典 菖蒲町商工会青年部は昭和52年創部し、お陰様で30周年の節目を迎えることができました。30年の歴史を支えてくださいました皆様をお招きし、下記のとおり記念式典並びに祝賀会を開催しました。 記 開催日 2月23日(土) 会 場 菖蒲町アミーゴ (式典アトラクション) あやめ会館 (祝賀会) |
![]() |
平成20年度「通常総代会」開催 菖蒲町商工会を下記のとおり開催されました。 開催日 5月28日(水) 15:00〜 会 場 あやめ会館 議 事1.平成19年度事業報告書並 びに収支決算書承認の件 2.平成20年度事業計画案並 びに収支予算書案承認の件 3.役員補充選任の件 4.平成20年度借入限度額承認 の件 |
![]() |
「ブルーフェスティバル」開催 日 程 平成20年6月8日(日) 〜7月6日(日) 6月8日の「あやめ祭り」をオープニングに、城趾あやめ園や庁舎前のラベンダー堤・しらさぎ公園のラベンダーを中心にブルーブルーフェスティバルが開催されます。商工会ではあやめ祭りの多彩なイベントのほか特産品販売や無料貸自転車を行います。 会場 庁舎前駐車場周辺 |
![]() |
「リリオ納涼祭り」開催 日 程 平成20年8月25日(月) 会 場 あやめ会館 リリオ納涼祭りがあやめ会館で開催されます。このイベントは商店街の商店が日頃の感謝を込めて模擬店や抽選会ゲーム等で住民サービスとして開催する者です。 模擬店・抽選会 焼きそば、焼イカ、鮎焼き、フランクフルト、カレーライス、飲物各種、輪投げ、ボールすくい等盛りだくさん。 |
![]() |
第25回 菖蒲町産業祭開催 平成20年11月3日(祝)に会場をあやめ公園・あやめ会館でリリオ菖蒲の抽選会や各種団体の模擬店などで大変な賑わいでした。友好都市の野辺地町のホタテ販売や今回初めての参加の長野県青木村からの参加もありました。 今回初企画のあきんど市も11店舗の参加があり1000円の買い物で抽選が1回できるということで盛況でした |
![]() |
菖蒲町に県内最大級のショッピングモール 「モラージュ菖蒲」11月28日オープン 平成20年11月28日、いよいよ「モラージュ菖蒲」の開店となります完成披露会は11月25日で内覧会が行われます。 小売業者はヨークマート他約230店の専門店・飲食店 及びシネマコンプレックスなどが入居。 |
商工会歳末福引大売出し! 歳末福引大売り出しが下記のとおり行われます。 日 程 12月10日 〜 14日(日) 抽選日 12月13日・14日の2日間 9:00〜17:00 会 場 あやめ会館 内 容 買い物500円で補助券 補助券2枚で抽選1回 賞 品 3万円商品券 5本 自転車 8台 現金つかみ取り他賞品多数 |