埼玉県商工会連合会
文字サイズ
標準

トップページ > お知らせ > 令和5年度「社会課題の解決につながる創業支援プログラム」エントリー募集開始について

令和5年度「社会課題の解決につながる創業支援プログラム」エントリー募集開始について


埼玉県産業振興公社より、下記のとおり連絡がありましたのでご案内致します。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
埼玉県産業振興公社では今年度も「社会課題の解決につながる創業支援プログラム」を実施することとし、
下記のとおり4月27日から公募を開始いたしましたので、お知らせいたします。

なお、本事業の詳細につきましては、詳細は下記の事務局担当までお問い合わせいただくか、下記のホームページを御覧ください。

社会課題の解決につながる創業支援プログラムのホームページアドレス
https://www.saitama-j.or.jp/sogyo/syakaikadai/

「社会課題の解決につながる創業支援プログラム」の参加者募集!
~新しい技術やアイデアによる社会課題解決を支援します~

埼玉県と(公財)埼玉県産業振興公社は、新たな産業、雇用が生まれることによる地域経済の活性化を図るため、創業支援に力を入れています。
このたび、新しい技術やアイデアにより社会課題の解決を図ろうとする創業希望者に対し、
ビジネスプランの実現に向け集中的に支援する「社会課題の解決につながる創業支援プログラム」への参加者の募集を開始します。
支援対象者には創業に係る経費について、最大100万円(補助率1/2)を補助します。

● 事業の概要
 1 創業を後押しするアクセラレーションプログラムを提供
 ビジネスプランをブラッシュアップし、創業に関する基礎知識を習得できるアクセラレーションプログラムで事業計画作成を支援します。

 2 伴走支援・メンタリングで創業までをサポート
 アドバイザーによる伴走支援を実施するほか、先輩起業家(メンター)によるメンタリングを実施し、創業までサポートします。

3 創業に係る経費を補助(最大100万円(補助率1/2))
 支援対象者10者程度に、創業に係る経費のうち最大100万円(補助率1/2)を補助します。

● エントリー方法
 令和5年4月27日(木)から6月23日(金)の募集期間に、下記URLからエントリーシートをダウンロードし、
 メール、郵送、持参のいずれかの方法でエントリーしてください。
 https://www.saitama-j.or.jp/seminarevent/shakaikadai_entry_r5

● 説明会
 エントリー希望者向けに下記日程でオンライン(zoom)による説明会を開催します。
  ①令和5年5月8日(月)10:50~12:00
  ②令和5年5月20日(土)13:00~14:10
  説明会詳細
  https://www.saitama-j.or.jp/seminarevent/shakaikadai_entry_r5

● 問い合わせ先
 公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)
 電話:048-711-2222  担当 松浦、大貫
  E-mail:venture@saitama-j.or.jp

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。