トップページ > お知らせ > 中小機構「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2022」開催のお知らせ
中小機構「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2022」
地域の中小企業・小規模事業者の販路開拓のきっかけを創出するため、雑貨・日用品、食品(加工食品・菓子・一部冷凍冷蔵)、観光事業者を対象とした展示商談会「ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2022」を2022年1月27日(木)・28日(金)が東京で開催されます。
本企画は、「リアル展示」と「オンライン商談」のハイブリット型の展示商談会として、会場では出展者は来場せず、商品・サービスを展示し、首都圏のバイヤー等が商品発掘、評価を行います。またオンラインでは出展者と会場を接続し、来場バイヤーに商品説明や商談等を行う機会を提供します。奮ってご参加ください!
◆展示商談会概要
名 称 :ヒットをねらえ!地域のおすすめセレクション2022
主 催 :独立行政法人 中小企業基盤整備機構
期 間 :2022年1月27日(木)10時~18時、1月28日(金)10時~17時
会 場 :虎ノ門ヒルズ5階ホールA(東京都港区虎ノ門1-23-3虎ノ門ヒルズ森タワー5階)
内 容 :
(1)商品陳列コーナー
雑貨・日用品、食品の事業者の商品を展示し来場者に紹介します。
(2)観光オンラインアドバイス・商談コーナー
期間中、観光関連事業者と旅行業界関係者(バイヤー)とオンラインで面談を行います。
(3)雑貨・日用品、食品オンライン商談コーナー
上記(1)の出展者と来場者(バイヤー等)とのオンライン面談の機会を提供します。
◆特徴とメリット
(1)出展の時間もコストも大幅に軽減
出展者は会場不在、商品のみ展示し、来場者とオンライン接続にて商品説明・商談を行う「リアルとオンラインのハイブリッド型」
(2)バイヤーとの面談チャンスが確実に
事前の商談アレンジを設定し、バイヤーとの面談チャンスを確実にします。
バイヤーは商品を手元にオンライン商談の運営を行います。
(3)バイヤーから取扱・商談希望が届きます
来場バイヤーが展示商品の自社での取扱いの可否を主眼に商品評価。
その結果を出展者にフィードバック
(4)3分野の事業者に出展のチャンス
出展カテゴリーは、雑貨・日用品、食品、観光の3分野
◆参加募集対象
私たちの生活に新たな価値を提供できる商品・サービス
(地域・社会・環境に貢献するライフスタイル型商品・サービスなどを提供する事業者様。
◆募集商品 ※詳細は(上記)募集要項をご覧ください。
【雑貨・日用品】
セレクトショップ・専門店を想定した地域の生活雑貨。
【食品】
<常温> 加工食品・調味料、菓子、飲料、酒類(小売用)、サプリメント類
<冷蔵(チルド)> 生鮮三品(精肉・鮮魚・青果)を除く
<冷凍> 冷凍食品、アイスクリーム、冷凍デザート類
【観光】
「商品・サービスのPR」及び「インバウンド拡大」を目指す事業者で
観光関連事業者(宿泊業も含む)が提供する商品・サービス
※出展時点で商品が完成していることが条件です。
※前回と同一商品の出品は不可です(ブラッシュアップされているケースは出品可)
※海外生産品(輸入品を含む)は対象外となります。
◆展示スペース
1出展者につき、幅900mm×奥行450mm
◆参加費用
無料(※会場間の配送・返送費、(会期後)バイヤーへのサンプル品提供費などは、出展者負担となります)
◆定員
100社
◆応募方法
応募書類2点を下記のURL(下部)からダウンロードしていただき、以下の送付先まで電子メールにてお送りください。
https://www.smrj.go.jp/sme/new_business/product/favgos0000010u3y.html <http://krs.bz/smrj-hp/c?c=29834&m=1440&v=f743cba8>
(1)応募用紙
(2)商品説明シート(雑貨・日用品、食品、、観光)
※1商品につき1枚の商品評価シートをご提出ください。
<提出先>中小機構 経営支援部 企業支援課(担当:平本、赤岡、坂口)
アドレス:renkei@smrj.go.jp
件名:ヒットをねらえ企画申込
◆申込締切
2021年10月20日(水)
詳しくは下記のURLからご確認ください。
https://www.smrj.go.jp/sme/new_business/product/favgos0000010u3y.html
【本件に関するお問い合わせ】
独立行政法人中小企業基盤整備機構 経営支援部 企業支援課
Mail:renkei@smrj.go.jp mailto:renkei@smrj.go.jp
電話:03-5470-1524(ダイヤルイン)
Copyright © Saitama Prefectural Federation of Societies of Commerce and Industry All Rights Reserved