商工会情報
商工会概要
商工会とは 商工会は、「商工会法」により県知事の認可を得て設立されている特別認可法人で、商工会の地区内において営業する商工業者の自主的な組織です。
商工会は多くの商工業者が業種や業態の違いをこえて商工会活動に参加するなかで、商工業の振興をはかるとともに、地域の社会的、文化的側面においても大きな役割を果たしています。
主な業務内容
商工業者(建設業、サ-ビス業を含む)の支援、育成商工業者の方々からの金融、税務、経営等の相談に応じています。 県知事の認定を 受けた「経営指導員」が担当しますのでお気軽にご相談下さい。又、経営の近代化、 合理化のための研修会や技術修得のため講習会、検定試験の実施、地域社会や企業経営のための生きた情報等を的確、迅速に提供しています。
住み良いまちづくりの推進産業の振興、地域の活性化を図りながら行政(県、市)と連携し、楽しく、住み良い まちづくりを進めています。又、地域文化の伝承者として、伝統芸能に関する催しや、 さくらまつりやおおとりまつり等を通じ常に市民の方々とのコミュニケ-ションの場づ くりを進めています。
意見具申活動の展開商工会は地域商工業の代表として行政庁等への建議・意見具申等を行う他、諮問に対する答申、審議会への参加等により、皆さんの意見を地域づくり、活性化のため反映させています。
アクセス案内

本所
所在地 | 埼玉県鴻巣市本町6-4-20 |
---|---|
電話番号 | 048-541-1008 |
FAX番号 | 048-541-1071 |
kounosu@syokoukai.jp |
表示したい支所の名前を選択して下さい。
商工会加入のメリット
企業の経営相談から盛りだくさんな福利厚生までワイドで豊富な経営に役立つメリットがあります。
- 情報誌「商工だより」をお届けします。
- 貸会議室・イベント用貸出し備品のご利用は会員割引価格。
- 労働保険・雇用保険の事務代行。低料金で事務処理が商工会で出来ます。
- 経営アドバイザー(コンサルタント)による無料相談。
- 帳簿付け代行サービス。あなたの現金出納帳から、元帳・決算書・申告書作成まで代行。 低料金です。(個人企業に限る)
- 無料金融相談。中小企業向け公的制度融資の相談・斡旋。
- 優良従業員表彰式、レクリエーション、親睦ゴルフ大会、商工祭などの事業を開催。会員優先参加です。
- パソコンセミナー、経済講演会、納税相談会などの各種講習会、研修会を開催。
- 健康診断を割引料金で実施。
- 中小企業向け各種共済制度の無料相談・受付。
- 福利厚生サービスとして東京ディズニーリゾートの特別利用券を配布しています。
商工会入会案内
会員の資格鴻巣市内で商工業を営んでいる個人又は法人の方です。
会費個人事業:月600円から 法人事業:月1,200円から (従業員規模に応じて)
※会費は、税法上、法人は損金、個人は必要経費に認められております。
入会手続電話にてご連絡下さい。申込書をお送りするか、お伺いいたします。(新たに加入する際加入金として2,000円申し受けます)
☆その他、ご入会、お問い合わせは 鴻巣市商工会(TEL 048-541-1008、FAX048-541-1071) まで